2013年05月18日
鳴門の続き リペア山岡さん♪
12日の日曜日。
早朝から向かった鳴門市。
初めての教会の礼拝。

求めていたこととはいえ
神聖な気持ちの中に自分は意味があってここにいるんだなと
つくづく感じました。

それからお昼。
母の日ということで特別メニューの
バーベキューをいただきました。


美味しかった~!
みなさんとの触れ合いも親切で優しいものでした。
感謝です。
また機会を作って行きたいなぁ。
神というものがよくわからないのだけども
でも、知ってみたいと思う。
さて、このバーベキューの道具。

実は手作りなんですよ。
これを作られた山岡さんは器用さを職業にされていて
教会の不便なところを
いろいろと直したり作ったりしてくださってるとか。
例えばこのポスト。
分かるでしょうか。

そうそう、ガスボンベなんです!
ふつーに見てたら見過ごすのですが
妹の説明にまじまじと見て思わずスゴーイ!!!
って感嘆の言葉を発してしまいました。
そしてあのバーベキューの道具。
他には何があるんだろうと
楽しみになってきました(^^)
そそ、
その山岡さんのお店の前を通ったので、
止めてもらって思わずパシャパシャ。

でっかい靴~!
こちらもすごーい。
何でもね、ロングブーツを買ったものの
ちょっときつかったので横にファスナーをつけて
もらった方もいたとか。
そんな器用な事ができるなんて、ほんとスゴイです。
近くにあれば是非利用させてもらいたいお店なのに遠くて残念



テレビにも2回紹介されたんだって!
何だか宣伝になっちゃいましたが
もしブランド品で修理してほしいものがありましたら
フェリー乗って行ってでも
お安く確実に仕上げてくださるかも。
鳴門市に『リペア山岡』さん
住所 鳴門市撫養町斉田浜端南53-1
電話 088-686-0061
営業 9:00~20:00
休み 日曜日
詳細はこちら→ http://corp.naruto-mon.jp/yamaoka/ (鳴との門)
鳴門のお話し次回に続きます~
Posted by tammy at 20:45
│ココ最近のこと