2013年08月23日
掃除と模様替え
ベッドのマットレスって
実はとっても重いんです。
昨夜もお片づけをしていて
そのマットレスを2Fから1Fへ下ろし
それを朝から倉庫へ引きずるように運びました。
タッパーウェアのタンスで

スーパーチェストも一人で下ろしました。
全部で12個かな。
しんどかった~

パパさんは夜勤で留守の夜。
昼間寝ているのでうるさくはできない。
すると必然的に夜に頑張ってしまうのだが
階段を行ったり来たり。
うぅ、足腰が痛い

あぁ私も今夜は仕事なのに・・・
モーラステープをあちこち貼りました。
全部片付いたら、足腰を労わる時間を持とう。
マッサージに酵素風呂

ちなみにパパさん。
頼めばしてくれるんだけど、とりかかるのが遅い!
おまけに文句を言われる。
私のやりたいことが理解できない(笑)
それならばと、大概の事は私一人でするんです



だから、どうしても無理なことだけパパさんに頼む形になり、
私はこれでどんどん自立しました

家の掃除なんて特にパパさんにとっては興味無いんだもん

さて、スッキリを目指して

でも、ベッドがまだ2つ残ってる。
それを下ろすのが大変だ。
分解して、少しずつ少しずつ。
それこそパパさんに頼もうかな。
まぁがんばろ、がんばろ

掃除後の部屋を想像して、がんばろ!(^^)!
ちなみにここはミシン部屋にする予定ですが
タンスも全部こちらに移動。
今はぐちゃぐちゃです


一つ昔のエピソードを。
私は部屋の模様替えが大好きで
昔からよくやっていたんですね。
昔住んでた家は義両親の家だったのですが、
大理石の長いボードがあったんです。
暖炉を囲うような、長いボードというべきか。
場所をとってるし、めちゃくちゃ重たい!
で、パパさんが仕事に出ている時に
その暖炉のボードを移動したり
それこそ洋服タンスや和ダンスを移動したり・・・
帰ってきたパパさんは
「おっ!
おまえ~いつか家ごと持って行くんと違うか」
って言われたなぁ(笑)
若かったんですね、力もあったし。
今では、せいぜいベッドのマットレスが限界です。
Posted by tammy at 10:42
│今日の出来事