2012年11月16日

みなさまも気をつけて。


ここ2週間。

ずっと予定が入っていて
肩関節症の治療が後回し。

今日の夕方
久しぶりにリハビリ及び注射を打ってきましたicon17


で、

腕のこの部分も押さえれば痛くて
これは診察の時に聞かなくちゃと
わざわざマークを入れていったのですが・・・

みなさまも気をつけて。

一言
「指の使いすぎやね」

だって。

つまりは長年のパソコンのしすぎってこと!?icon11


このブログをご覧のみなさまも
もしかして腕のよく似た部分が
押さえたら痛いってことないですか?

もし痛いなら
腕をまっすぐ伸ばして
手首を上下運動するだけで
ストレッチになるそうですik_73

一度やってみてねface01

あ、私もやらなくっちゃ。
痛くて指が動かなくなったら困ります~icon10





同じカテゴリー(健康)の記事画像
遺伝子を調べる
オーダー枕とマットレス
真面目に体を考える。
老いる
レピオス14000  長文
あなたの肺はどれですか。
同じカテゴリー(健康)の記事
 主治医 (2014-05-02 22:11)
 何のストレスなのか。 (2014-05-02 22:03)
 元気が一番! (2014-04-28 12:34)
 遺伝子を調べる (2014-01-24 20:57)
 今の自分 (2013-10-09 14:00)
 半分終わりました。 (2013-10-02 08:02)

Posted by tammy at 22:01 │健康