2014年05月02日

何のストレスなのか。



静まれ、心よ、心。
私の心であって、時々勝手に暴走する心よ。

今日は夜勤明けだった。
眠かったが、ここ1週間ぐらい前から痛くなってきた右足の為に
病院に行ってきました。

内科が良くなったと思ったら今度は外科。

脊柱管狭窄症が悪化しているのだろうか。
とにかく痛みが増してきて、心の中で(痛っ!)と何度思うことか。

結果、MRIを撮りましょうかと
2週間後の予約を入れて帰ってきたのだけども、

どうにも心が落ち着かない。

帰りに食材を買ってきて、すぐに食べられそうなもの、
パンとか果物とか、片っ端から口に中に入れる。

お腹が大きくなっても、入れる。

あぁ~ストレスなんだなぁとつくづく思った。


心よ、心。
ストレスに負けるな!

明日からまたいつもの自分に戻ろう。

これから予定している楽しいこと、いっぱい考えよう!

徳島セミナー
横浜の全国大会
オーストリアとウィーンの旅。

あぁ、ちょっと楽しくなってきたぞ!

よし!
あっちこっち、デートの誘い、いっぱいしよう!



同じカテゴリー(健康)の記事画像
遺伝子を調べる
オーダー枕とマットレス
真面目に体を考える。
老いる
レピオス14000  長文
あなたの肺はどれですか。
同じカテゴリー(健康)の記事
 主治医 (2014-05-02 22:11)
 元気が一番! (2014-04-28 12:34)
 遺伝子を調べる (2014-01-24 20:57)
 今の自分 (2013-10-09 14:00)
 半分終わりました。 (2013-10-02 08:02)
 食べない生き方 (2013-08-20 16:10)

Posted by tammy at 22:03 │健康