2014年02月21日
なりたい自分
真央ちゃん、凄かったですね!
前日から一転、これこそ不屈の精神で臨んだと思います。
そして何より多くの方々の応援で
愛されている事を実感したのかもしれません。
人は、愛を感じると強いですよね。
さてさて昨夜
仕事だったのですが同僚のスタッフさんが
嬉しそうに教えてくれたので皆様にも。
彼女の娘さん、マリリンさんが歌手を目指しているそうです。
是非、聞いてあげてください。
真ん中の女性がマリリンちゃんで
まぁお母さんにそっくり(^^)
この春、高校を卒業します。
.LoneLiness cLown / Beyond the clouds .
.LoneLiness cLown / Tear Rain .
「なりたい自分になる」って
思っていてもなかなかなれない
というか諦めてしまうというか。
でも、「なりたい自分になる」を目標に置いて
頑張っている人達を知ると応援したくなります。
マリリンちゃんがいつか職業として歌手になれる日を
心から応援しつつ
私も今から「なりたい自分」を目標に
ガンバロウと思っています。
不屈の精神、真央ちゃんを見習って(^^)
2014年01月23日
お膝の上の愛犬を見つめながら・・・
太陽が優しく差し込む午後。
私の膝には海ちゃんが寝ている。
音楽がほしいなと
ユーチューブで「バラード 洋楽」と検索してみた。
おぉ懐かしい、そして大好きな曲ばかり。
トム・クルーズ出演の「トップ・ガン」にも流れてた
Loverboy - Heaven In Your Eyes .
胸キュンです。
バックのショートムービっぽいミュージックビデオも切ない!
この曲も良かったなぁ、Chicago「素直になれなくて」
あんな曲、こんな曲。
思わず昔の恋愛を思い出してクスッと笑う自分。
あの頃の私も、今の私も、どちらも幸せだ。
でも、一つ言えるのは
人はやはり人に愛されていたいって事。
その愛はいろいろな形あれども
愛されたい、必要とされたい、温もりがほしい。
いくつになっても、
人も動物もきっとそうなんだと思います。
お膝の上の愛犬を見つめながら・・・
2013年12月26日
人生が二度あれば
ラジオから流れてきた
井上陽水さん作詞作曲の「人生が二度あれば」
ご両親を思って作られたそうで
その歌詞に胸がジンとし、
両親や祖父母の人生を重ねて
また胸に詰まりました。
父は今年二月で 六十五
顔のシワはふえて ゆくばかり
仕事に追われ
このごろやっと ゆとりが出来た
父の湯飲み茶碗は 欠けている
それにお茶を入れて 飲んでいる
湯飲みに写る
自分の顔を じっと見ている
人生が二度あれば
この人生が二度あれば
母は今年九月で 六十四
子供だけの為に 年とった
母の細い手
つけもの石を 持ち上げている
そんな母を見てると 人生が
誰の為にあるのか わからない
子供を育て
家族の為に 年老いた母
人生が二度あれば
この人生が二度あれば
父と母がこたつで お茶を飲み
若い頃の事を 話し合う
想い出してる
夢見るように 夢見るように
人生が二度あれば
この人生が二度あれば
人生が二度あれば
この人生が二度あれば
この人生が
2013年10月09日
wake up
上野樹里ちゃん

カワイイですよね。
好きな女優さんの一人です

もうすぐ公開される映画「陽だまりの彼女」
上記の予告編の中で
上野樹里ちゃんがヘッドフォンをして体を揺らしながら
音楽を聴いてる場面があるんだけど・・・
それそれ

今日、とってもお気に入りの曲のCDが届きました。
バタバタしていて
やっとさっき聞いたんだけど・・・
やっぱりイイーーーーっ!
上野樹里ちゃんと同じように
体を揺らしながら聴いてます

あぁ、久々のモチベーションアップだ

この曲「wake up」
ちょっと元気になってきたぞ

仕事に行ってきます(^^♪
2013年09月27日
2013年09月26日
2013年08月26日
2CELLOS
ドコモのCMでご存知の方も多いと思います。
イケメン二人組のチェロ奏者「2CELLOS」
ユーチューブで彼らのミックスリストを
流していたのですが
引き込まれてしまったのでご紹介を。
埋め込みコードが無効になっているので
こちらに貼り付けができません。
以下のURLに飛んで聞いてみてくださいね。
(ちなみに最初はCM、スキップしてね)
http://www.youtube.com/watch?v=XleaVcy4he8&feature=share&list=RD02XleaVcy4he8
イケメン二人組のチェロ奏者「2CELLOS」
ユーチューブで彼らのミックスリストを
流していたのですが
引き込まれてしまったのでご紹介を。
埋め込みコードが無効になっているので
こちらに貼り付けができません。
以下のURLに飛んで聞いてみてくださいね。
(ちなみに最初はCM、スキップしてね)
http://www.youtube.com/watch?v=XleaVcy4he8&feature=share&list=RD02XleaVcy4he8
2013年08月22日
ギターと二胡
この先の人生を考えてみた。
もちろん健康で楽しくいたい

私は常々、母二人と犬猫、
そしてパパさんを見送るつもりでいるけれども
でも、私が最後まで残るとも限っていない。
もし、私の方が先に死んだら・・・
不器用なパパさんは孤独になるだろうなと想像できる

でも、何かやることがあったら・・・
仲間や友人がいたら・・・
続きを読む
2013年07月15日
初音ミクの歌
面白い曲を聞きました。
初音ミクの
「選挙に行かない男と付き合ってはいけない5つの理由」
あなたの彼氏が選挙に行かない男だったら
今すぐ別れた方がいい その理由を教えてあげましょう
もしも「面倒くさい」が理由なら
いつか二人に子供が生まれても
遊びに連れて行ったりはしてくれないだろう
そんな男とは今すぐに別れた方がいい
「どこに入れても同じ」が理由なら
日本語の読解力に欠けている
増税するかしないかの違いもわからない
そんな男とは今すぐに別れた方がいい
「なんだかよく分からない」が理由なら
社会に出ても仕事できそうにない
「分からないこと」をそのまま調べもしない人
そんな男とは今すぐに別れた方がいい
「その日用事がある」が理由なら
彼はおそらくグーグルが使えない
期日前投票のやり方さえ調べられない
そんな男とは今すぐに別れた方がいい
「政治家信頼してない」が理由なら
斜に構えているだけの中二病
マスコミが貼ったレッテル 鵜呑みにしてるだけ
そんな男とは今すぐに別れた方がいい
あなたの彼氏が選挙に行かない男だったら
今すぐ別れた方がいい その理由を教えてあげましょう
歌詞を読んでみると誠にそうかも!
世の中に無関心な人、私は怖いと思う。
さて・・・
書きたいことはいっぱいなんですが
追いついていない状態です。
母の事も、娘の事も、私のことも。
また追々・・・。
2013年07月02日
ホテル カリフォルニア
今朝、夜勤明けでした。
あぁ、スッキリ!
ぐっすり寝ました

母の事が落ち着いたと思ったら
頑張ることが出来なくなった私の体力気力。
夜勤明けは素直に寝るに限ります。
そして今、まったりの時間を満喫中~
ラジオから次々と洋楽が流れる。
あ~大好きだ~~!
魂が震えるよ~~~!
ー 音楽は思い出と共にインプットされる ー
ほんとにそうだよ。
ここで懐かしい曲が流れました。
世界的にヒットしたイーグルスのホテル・カリフォルニア。
私が中学生の時です。
あの頃 よく口ずさんでいたなぁ。
あれからもう何年経つ?
人生は思ったより早いよ。
ほんとに、見事に、早い。
昨夜、夜勤で入った時
一人の女性スタッフと会った。
久し振りだったので
思わずハグハグ!
「きゃ~~~懐かしい!」なんて言って。
今の職場の人間関係に何ら不満も無く
何のストレスも無く
むしろ可愛がっていただき
大切にしてもらっていることを常に感じています。
その職場を今月20日をもって退職するのですが・・・
その女性スタッフが延々と「辞めないでよ」と言ってくれて
ちょっとウルッとしちゃった。
あぁ私は愛されてるなぁって
大きな勘違いじゃないと思うのだけど・・・^_^;
とにかく、そう思ってくださる方がいることに
心から感謝です

タグ :イーグルスホテル・カリフォルニア