2014年07月10日
道頓堀川へ
台風であちこち被害が出ているようですね。
長野では大切な命が犠牲になり、何とも言えない気持ちです。
ただただ無事通過してほしい。
風が少しずつ強くなってきました。
怖がりのキロさんも、落ち着いていられない様子で
トレイに出しても、そそくさと戻ってきます。
とはいえ、室内も湿度で蒸し暑くて

さて、同じような先日の雨の日。
仕事先の会社が主催する大阪道頓堀川の川下りに行ってきました!
初めての経験で
一言で言うならば、楽しかった~~~!!!
晴れていたらこんな感じですが・・・

晴れ女の私も梅雨には勝てず・・・

若手の落語家さんの案内付きでした。


それから、大阪には何でも「大阪締め」という手拍子があって
それを船に乗りながら、道行く人々を巻き込んでするのですが
面白いの~~~!さすが大阪人!!

パパさんとお義母さん
そして友達たちと行ってきたのですが、いい思い出がまた一つ増えました

会社のスケールが大きいので川下りの出席者は800名。
船に乗らない方も含めると約1300名の参加だったとか。
晴れてたら、もっと良かったのになぁ。
今度は秋の椎茸狩りとバーベキュー!
楽しみ~

その前に、台風よ、早く通過して~~~!