2012年03月24日

メンテナンス

 朝から整骨院
 左腕が数ヶ月前からずっと痛くてik_85

 真面目に通ってこその治療なのに
 ついつい・・・反省icon11
   


Posted by tammy at 14:18健康

2012年03月23日

花粉症その後・・・


一昨日の花粉症から2日。

何ともありません。

目が充血して
鼻水が出て
くしゃみも連発して

花粉症そのものだったのに
昨日今日と何にもありません。

どうなってるの???  
タグ :花粉症


Posted by tammy at 19:00健康

2012年03月22日

不思議な花粉症


今朝、ちょっとムズムズしていたから
てっきり花粉症がひどくなるばかりと
思っていたら・・・ik_84

何のそのik_20

健康人に戻ってますface02

昨日、
あれほど苦しんだのがウソのようicon11

花粉症って波があるの?
それとも単なる一過性のもの?

しばらく様子見です。
  


Posted by tammy at 17:07健康

2012年03月22日

家の中は天国~!


おはよう~

今日の花粉症どうかな。

家の中は天国だけど
一歩外に出たら・・・


新聞取りに行かなくちゃ・・・
タミーを救え!」読みたい・・・

あぁ~マスクぅ~~~icon10  
タグ :花粉症


Posted by tammy at 07:22健康

2012年03月21日

花粉症は突然に・・・

 
 

 昨夜から妙に鼻が出てくるなと思ったら

 今日から突然に鼻水が止まらず
 目が痒くて重い。

 もしかして花粉症!?
 今の今まで無縁だったのにどうして!?

 







 ティッシュとマスクが離せません(泣)


 うぅ、苦しい・・・

 花粉症がこんなに苦しいなんて・・・icon10
  
タグ :突然花粉症


Posted by tammy at 20:09健康

2011年11月24日

余命3ヶ月としたら・・・

娘が言った。

「ママが読んだらきっと号泣するよ」と。


「妻が亡くなるまでの全てと、その後の僕の全て」

http://720.jp/kojyo/


  
タグ :余命


Posted by tammy at 22:23健康

2011年05月18日

初 ホルター心電図

久々ブログ。

ここ最近は新しい仕事と義父の病院通いに明け暮れる日々。


私も同じように病院通い。

今日は初体験のホルター心電図を付けてもらう事に。




初めてなったのは子供を妊娠中。


ドキドキドキドキ。

突然始まる動悸の嵐。


あれから25年近く。

今でもひと月に一度以上は来るもので、

この際、一度診てもらおうと24時間装着のホルター心電図を付ける事に。


でも私。
ちっとも悲観的じゃない!


むしろ初めてのことなので、ちょっとワクワクしていたり(笑)

不自由ではあるけれど、明日の朝までだし。


でもなぁ、
こういうのを付けてる時に限って動悸は起こらないのかも。


私、治したいんだけどなぁ。
ワンコや親達の為にも 長生きしなくちゃいけないし。


顎関節症。
あくびをした時にこめかみ部分に違和感が・・・。


口腔外科で診てもらったら
顔の筋肉が強張っていると。

歯を食いしばるような事していませんか?
それとも歯ぎしりとか?
一番大きいのはストレスですよ。


違和感が感じ始めた頃、
日常生活で何か変わったことはありませんでしたか?


変わったこと。

仕事が変わって、覚えなくちゃいけないこと一杯?
やることも一杯?
もしや親の病院通い?


うーんうーん。
まあ、ちょうど良い機会。

全部、診てもらいましょうface02

これからの人生の為に♪

もし病気なら早期発見が一番大事ですしね。

ツイテルツイテル(^O^)/

  


Posted by tammy at 22:24健康

2011年01月22日

サンドイッチ&ぎっくり腰


20日、外仕事がお休みだったので、
午前中はまーちゃんのお家へPCレッスンへ。

午後は宮街道にあるトヨタカローラ内にある



サンドイッチのお店「SUBWAY」へ行ってきました。




友人が勤め始めたので激励に行きたかったのです♪





サンドイッチ、美味しかった~(^O^)/

パンの種類、野菜の種類、ソースの種類などが色々選べて、
お好みのサンドイッチを作ってくださるのです。

これは家族にも買っていかねばと、
お土産に買ってるんるん~と帰ってきたのですが
着いてすぐのこと。

さぁ彫刻仕事の受注デザインを作ろうかなぁ~と、
ハロゲンヒーターをPC前の自分の椅子手前に引き寄せた時、
い、痛っ~~~~!!!

(あぁ、もしや・・・また・・・)


5度目?
6度目・・・ぎっくり腰の到来です。


もう痛くて痛くて安静のみ。
一昨日の夕方から昨日にかけて一日中安静にしていました。

それでも最低限トイレへは行かねば・・・。

母の為に付けた手すりを自分も使うとは(-_-;)

空を見上げて寝てばかり。
老後の自分を想像してしまいました。

そして今日。
土曜日は週締めなのでどうしても外仕事に出なくてはいけません。

そろりそろりと引きずりながら、2階の寝室から痛みを抱えて降り、
そして洋服着るのとトイレ行くだけで1時間経ってました^_^;

あぁ・・・行けるのか?

心配する母には強がり言って
何とか車に乗って運転するが、それでも痛いものは痛い。

仕事場に着いて、
私の様子を察した同僚さんが先に病院へ行っておいでと
即してくれたので、そのまま病院へ。

レントゲン室でみっともなく、
自分で体を動かすのも痛いので看護士さんにゆだね・・・。

痛み止めの注射と飲み薬と塗り薬を頂いて
そのまま仕事場へ。

無事に自分の仕事を終えて早退させてもらいましたが、
はぁ~痛かった痛かった痛かった~(涙)

注射が効いてくるのが遅くって、
帰ってきてからマシになってきて、

そうだ、今の内だ!と2日間していなかった、
メールチェック。
ネットサーフィンチェック。

自分の記録として、ぎっくり腰の記事を残しておこうと思います。

とにかく健康管理大事ですよね。

仕事辞めたらやりたいことが一杯!

新しい仕事も始めるのですが、
その合間に体操にも通いたいなぁ。

ちーっと
この重たい体を何とかせねば。


みなさまも寒い季節ですので、
体温めてくださいね。

腰は特にお大事にしてね。

明日も一日ゆっくり静かにしています。



  


Posted by tammy at 20:57健康

2010年11月16日

風邪

久々に風邪を引いていますface10

窒息しそうなひどい鼻づまり、

目は充血し、頭は重く、

歯茎も腫れてるけど熱は出ない。

あぁ~辛い!


仕事は休めないので

頑張って行ってます・・・

熱が出ないだけでもありがとうだよね。


しかし、
もうすぐ友人とのランチが・・・行けるかしら・・・。


何とか治さねば。

今夜も早く寝よう。


皆様も風邪、
気をつけてくださいませik_48
  


Posted by tammy at 20:14健康

2010年11月04日

人間も犬も。

少しマシになったつもりが・・・
もう2週間ほどになるだろうか。

突然始まった瞼の痒み。
赤くぷっくりと盛り上り、
異常な痒みに襲われ、挙句カサカサになってしまって

市販の薬でマシになったものの、
完治とまではいかない。

やっぱり時々激しく痒くなってくる。

仕方ない。
仕事の帰りに皮膚科・アレルギー科へ行ってきました。

でも・・・結局原因は分からなかった。
長い長い問診表を書いても語ってもだ。

とにかく何かに触れたのだろう。
処方された薬で様子を見てくださいとのことだった。

しかし、原因が分からないとは厄介だ。

そして 
それを察した先生が面白いことを話された。

色々と聞かれた話しの中で
我が家の犬猫の話になった時のこと。

「人間がよく犬猫アレルギーがあると言うけれども、
その反対もあるんだよ」と。

つまり動物側も人間によってアレルギー反応を起こすらしい。
何も人間だけじゃないのだと。

それは「種の違い」からだそうで、

例えば植物の中でも
触れたらかぶれることがあるのは承知のことで

それと同じく
違うもの同士が触れたり吸い込んだりすることで起こる摩擦が
体の中で異常反応を起こすということなんだろう。

へぇ~そうなんだ。
人間側だけが受けるダメージと思っていたものが、
動物側もあるんだ。

そしてそう思うと、動物側の辛さを察してみた。
人間みたいに言葉で伝えられない分、耐えているんだろうなと。

しかし、この世の中、たくさんの命が共存しているが、
要は上手く付き合っていくしかないんだ。

とにかく免疫力はしっかりつけておこう。
でもって私の瞼。
早くきれいに治ってほしい・・・

切実に願ってます、神さま、仏さま、アーメン<(_ _)>
  


Posted by tammy at 09:43健康