2011年09月10日
和田さんのメルマガから
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「願いではなく欲をもつこと」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■【願い】とはその人の
【欲】に似ています。
単に「こうなったらいいな」という思いが【願い】ならば
「絶対こうしたい」が【欲】みたいなもの。
言い換えれば
【願い】は受動的
【欲】は能動的なのです。
星に願って
短冊に願いを書いて
神社で手を合わせて願いを祈る
みたいに、願いというのは
とても受け身なのです。
■でも、願いがあるのなら
そこにアクションをつけて
ただ待つのではなく
それに熱を加えて
手に入れようとする行動が欲しいです。
欲というと
汚いという人もいますが
私は人に「欲」が必要だと思っています。
■このままでいい
そのままでいい
欲しいものがない
という人は
立派だけれど
私にとっては
ちっとも
魅力的ではないのです。
生きたいという思いも欲です。
食べたいという思いも欲です。
好きな人と一緒にいたいとか
仕事で活躍したいとか
全部わたしたちの欲。
そんな欲を持っている人は
本気で人生を生きています。
だから願うだけでなく
こころからそれを欲して
手に入れようとしたほうがいいと思うのです。
■復興したいと願うことも大事だけど
絶対に復興するんだという欲が必要なのです。
だから私は神社に行っても
「願いごと」をしないのです。
「こうなりたいから、私はこうします」と
コミットするのです。
願いを実現するためには
それを「欲望」に変えることからです。
和田裕美
「願いではなく欲をもつこと」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■【願い】とはその人の
【欲】に似ています。
単に「こうなったらいいな」という思いが【願い】ならば
「絶対こうしたい」が【欲】みたいなもの。
言い換えれば
【願い】は受動的
【欲】は能動的なのです。
星に願って
短冊に願いを書いて
神社で手を合わせて願いを祈る
みたいに、願いというのは
とても受け身なのです。
■でも、願いがあるのなら
そこにアクションをつけて
ただ待つのではなく
それに熱を加えて
手に入れようとする行動が欲しいです。
欲というと
汚いという人もいますが
私は人に「欲」が必要だと思っています。
■このままでいい
そのままでいい
欲しいものがない
という人は
立派だけれど
私にとっては
ちっとも
魅力的ではないのです。
生きたいという思いも欲です。
食べたいという思いも欲です。
好きな人と一緒にいたいとか
仕事で活躍したいとか
全部わたしたちの欲。
そんな欲を持っている人は
本気で人生を生きています。
だから願うだけでなく
こころからそれを欲して
手に入れようとしたほうがいいと思うのです。
■復興したいと願うことも大事だけど
絶対に復興するんだという欲が必要なのです。
だから私は神社に行っても
「願いごと」をしないのです。
「こうなりたいから、私はこうします」と
コミットするのです。
願いを実現するためには
それを「欲望」に変えることからです。
和田裕美
Posted by tammy at 19:00
│和田裕美さん♪